全国に対して店舗の展開を行っており、それぞれの会社に於いて多くの活動を行っている会社であるのが日商エステムです。ここでは、この日商エステムがどのような会社であるのかについてまず紹介します。日商エステムが展開しているのは全国の中でも特に大都市であると言われる、大阪、東京、名古屋の3つの地域です。東京ではなく最初に大阪を記載しているのは、日商エステムがもともと大阪から始まった会社であるためです。現在では特に物件需要が高いこれらの地域を中心にして活動を行っています。
そんな日商エステムが活動を行なっていく上でテーマとしているのは「進化」「深化」「真価」の3つの項目です。住宅に対するニーズというのは時代と共に変化するものであるということを踏まえ、それに合わせて進化することができるようでなければ多くのオーナーにとって満足の行く物件を提供できないと考えているためです。そしてさらに業務を通してノウハウを獲得することによって深みのある営業ができるようになること、その結果として物件としての真価を発揮できるようになることを重要であると考えています。
より具体的な日商エステムの特徴としては、製造・販売・管理の3つの業務について、一貫体制で行えるようにしている点をあげることができるでしょう。これらにつついて自社での担当を行うようにしていることによってシームレスな業務展開ができるようになっており、無駄なくスピーディな事業化が可能になっています。オーナーにとって気になる、実際に収益が得られるようになるまでのタイムラグを極力減らす事ができているということです。
それでは、実際にこの日商エステムで仕事をするという場合、どのような人材が求められているのでしょうか。前述の通り日商エステムは自社に於ける一貫体制という形を取っているために、働いている人材の種類は多岐に渡っています。現在募集されているのは営業分野と設計・施工管理分野の2つの分野で、それぞれについての人材が募集されています。そして日商エステムが人材の募集に当たって重要であると考えているのは、将来的に不動産投資や資産運用コンサルタントとしての力を持ち、それぞれのオーナーの利益に真摯に向き合うことができるような人材です。
学歴条件としては学部生以上となっており、建築分野の人材が募集される場合については建築系学部、または学科の出身者と限定されていますが、その他について学部制限はありません。